あったかの家みさと イベント日記

あったかの家みさとの日々の出来事や行事をアルバムにしております。どうぞご覧ください

秋の味覚BBQ大会!

今年も中庭で秋のBBQを開催しました。

今年は旬の【秋刀魚】を炭火で焼き、入居者様に食べて頂きました。又、秋らしいキノコ類、サツマイモもご提供致しました♪

美味しい香りと、目の前で焼かれる秋刀魚に入居者様も食が進んでおりました。

まさしく【食欲の秋】と言える日になりました。次回はギターのコンサートを予定しております。お楽しみに。

2018年10月30日

樋浦姉妹のコンサート

平成の『ザ・ピーナッツ』として高齢者施設を中心にコンサートをしている、樋浦姉妹があったかの家にも来て下さいました。

懐かしい昭和の曲を中心にご披露頂き、会場は盛り上がっておりました。アンコールも2曲追加で歌って下さいましたが、楽しい時間はあっという間に過ぎてしまう気が致します。参加された入居者様も『楽しかった』『懐かしかった』と話されておりました。

次回はアコースティックギターのコンサートを企画しております。お楽しみにしていてください♪

 

2018年10月09日

あったか祭(ソーラン節)

 

あったか祭の最後のイベントは、職員による『ソーラン節』でした。

仕事の合間をみて、一生懸命に練習しました。最後の決めに、大漁旗が逆になるアクシデントがありましたが、無事に踊る事ができました。アンコールの2回目は、和太鼓倶楽部の源流の方々、職員も大勢加わり楽しんで踊る事ができました。

今回のあったか祭のテーマは『笑顔』でした。入居者様が楽しそうに笑っている笑顔が沢山見れて、職員一同心より嬉しく思っております

 

今回のあったか祭でも、店番や駐車場の案内など、日頃からお世話になっている業者の方々が、ボランティアでご協力を下さいました。私達だけでは、これだけの大きなイベント成功させる事は困難だったと思います。又、地域の方々のご協力もあり、あったか祭を無事に終える事ができました。

ご協力頂いた皆様、本当にありがとうございました。

 

2018年09月15日

あったか祭(二人羽織)

もう恒例イベントとなったでしょうか?今年も二人羽織を行いました。

今回の参加職員は今年入職した新人職員とベテラン職員の組み合わせと、前回チャンピオンに輝いた職員のペアが参加されました。今年の参加者は前回チャンピオンに負けないくらいハイペースで汚れておりました。

会場からは大きな笑い声が響いており、涙を流して笑っている入居者様もいらっしゃいました。

結果は前回チャンピオンは敗れ、紡ユニットのペアが今年のチャンピオンに選ばれました。チャンピオンには、商品と来年も二人羽織に参加できる特権がもらえるそうです。

2018年09月15日

あったか祭(和太鼓演奏)

あったか祭の2つ目のイベントとして『和太鼓倶楽部 源流』の皆様にご協力を頂きました。

とにかく迫力のある演奏で、心に響く演奏でした。入居者様の中には、感動して涙を流す方もいらっしゃいました。又、演奏だけでなく、和太鼓を入居者様に叩かせて下さるなど、暖かい心遣いに感謝致します。

子供達も一生懸命に和太鼓を叩いており、子供らしい愛らしさと、真剣な眼差しに入居者様はとても感動されていたと思われます。

『和太鼓倶楽部 源流』の皆様、素晴らしい演奏をありがとうございました。

2018年09月15日

あったか祭(ファッションショー)

あったか祭のイベント、ファッションショーのご紹介です。

今回のあったか祭では、入居者様が主役になるイベントを行えればと思い『ファッションショー』を開催しました。参加下さったご本人様のご紹介もしながら、馴染み服装や、ドレスなどのさまざまな服装で、お洒落を楽しんで頂きました。

ヘアメイクやお化粧は、施設に訪問美容でお世話になっている『株式会社trip salon un』の方々が、ボランティアでイベントのご協力くださいました。本当にありがとうございます。

ファッションショーに参加された入居者様は、照れくさそうに笑っておりましたが、とても楽しまれているご様子でした。

2018年09月15日

ヴァイオリン、コントラバスコンサート

芸大生がヴァイオリン、コントラバスの演奏を披露して下さいました。美しい音色に入居者様は、穏やかな表情で楽しまれているご様子でした。来月は『あったか祭』が開催する予定です。皆様、お楽しみにお過ごしください♪

 

2018年08月28日

ボランティア交流

あったかの家みさとでは、ボランティアの方々が幅広く活動して下さっております。ボランティアの皆様の活動には、入居者様が楽しめるような工夫がされており、本当に感謝しております。いつもありがとうございます。

本日行われたボランティアの内容ですが、施設と日頃から交流のある地域の方々が、輪投げを作って持って来て下さいました。輪投げはゲームとしても楽しいですし、腕を動かすのでリハビリにもなります。

身を乗り出すように夢中になっている方もいらっしゃいました。次回も9月に予定しておりますので、お楽しみにしてください。

2018年08月18日

介護技術基礎研修

あったかの家みさとでは、講師の方を施設に招き、介護職員を中心に介護技術の研修を行っております。研修で学んだ事は、入居者様の安心、安全な生活に繋がります。これからも、皆様に愛される施設になれるよう精進していきたいと思っております。

 

 

 

 

2018年08月07日

スイカ割り♪

夏と言えば『スイカ割り』です♪

割ったスイカは職員が美味しそうなスイーツにして、入居者の皆様に食べて頂きました。

今年の夏は異常な猛暑になっております。水分を多くとってもらいたいですが、高齢になると喉が渇きにくかったり、水分を飲むのにも限界があります。

スイカは食べても美味しいですし、水分補給にもなりますので、夏には最適な食べ物です♪

8月は花火、9月にあったか祭りなど、夏らしいイベントを企画中です。お楽しみに♪

 

2018年07月20日