午後のハーモニカ演奏
開設当時から来られている、ハーモニカ演奏のボランティアさんです。
もう7年近くになります。(7年の間、ほとんどお休みなしです!)
毎週あったかの家に、懐かしいハーモニカの音色を届けに通って下さっています。
入居者の方々はハーモニカの音色に合わせて歌を歌います。
一緒に歌を歌って下さるボランティアさんもいます。今日は3名の方がご近所から
来てくださいました。
和やかな午後のひと時です。
開設当時から来られている、ハーモニカ演奏のボランティアさんです。
もう7年近くになります。(7年の間、ほとんどお休みなしです!)
毎週あったかの家に、懐かしいハーモニカの音色を届けに通って下さっています。
入居者の方々はハーモニカの音色に合わせて歌を歌います。
一緒に歌を歌って下さるボランティアさんもいます。今日は3名の方がご近所から
来てくださいました。
和やかな午後のひと時です。
近所の保育園児が、時々、あったかの家におやつ持参で遊びに来てくれます。
今日は0歳から5歳まで、10数名の子どもたちが来てくれました。」
入居者の方々は子どもが大好き!!加えて、職員も可愛いお客様にメロメロです。
歌を歌ったり、手遊びしたり、一緒におやつを食べたりと、あっという間の楽しい時間を
一緒に過ごしました。
今日は敬老の日。美味しいメニューに、舌鼓を打ちました。
午後は善光寺浩志のオンステージ。 皆さんプロの歌声にうっとり♡
歌謡ステージに参加できない方へは【夢ちんどん】の行列の訪問です。
ベッドサイドまで一人ひとり回って下さいます。
突然のお願いなのに、98歳の方のお誕生日のお祝いも、快くして下さいました。
あったかの家では毎月映画鑑賞をしています。大きなスクリーンで、部屋を真っ暗にして
映画館の雰囲気を味わっていただきながら、小一時間映画をみるのです。
今日は[水戸黄門]
テレビで見るのとは違い、大きな音と大きな画面で、迫力ある映画鑑賞を楽しみました。
8月30日の日曜日、毎年恒例のあったか祭が開催されました。
ご入居者様だけでなく、ご家族や地域の方々もたくさん来られ、
1日を通しての盛大なお祭りとなりました。
毎年野外ステージが定番となっています。
あったか祭実行委員長を中心に、熱いスタッフ達がステージを盛り上げ
ます。今年はよさこい「絆」さんが素晴らしい踊りを披露して下さい
ました。
ステージはご入居者様も出番がたくさんで、忙しい!
上記はフラダンスチームと、ユニット対抗出し物合戦の、水戸黄門です。
みなさんこの日のために一生懸命練習しておられました。
家族対抗歌合戦の優勝者の方です。娘さんとのコラボ♡
ステージではその他にも、賞品をかけたメロンの早食い競争(超真剣!)
テント内では射的など、盛りだくさんな企画がありました。
私(施設長)は、あったか祭が終ると、今年も夏が終わったー!という実感
でいっぱいです。
しかし、あったかの家のスタッフ達はというと・・・もう次のイベントの
ことで頭がいっぱいなのでした。
【笑顔】笑顔は人を楽しく嬉しくする。
笑顔は心の強い証拠。
あったかの家の行動指針の一つです。
写真1枚でも、スタッフのこぼれる笑顔を見ていると、心が温かくなります。こんな写真のような笑顔で働けるような、楽しい職場を目指します!
毎年、あったか祭り(納涼祭)の前に、町内会のご婦人方を中心に地域の方が
おまんじゅう作りに来て下さいます。
和菓子屋さんの甘さ控えめのあんこに、柔らかいふわっふわの生地で、お年寄りも
安心して召し上がれます。前日から楽しみにしているご入居者もおられます。
何より、毎年毎年、こうしてあったかの家のために集まって下さる地域の方々に
感謝です。ずっとお元気で、これらかもあったかの家で楽しい ひと時を、地域の
方々と一緒に過ごしていきたいと思っています。
この度、あったかの家のパンフレットをリニューアルしました。
充実したレクリエーションやイベント、ボランティアさんのご協力など、
たくさんの特色がありますが、あったかの家の最大のこだわりは、やはり
「当たり前の生活」と、充実した「お看取りケア」です。
あったかの家に来られた方が、ここで、自分らしく、ゆったりと、過ごせる
ような環境作りが、大切なのだと、改めて感じました。
あったかの家での生活や目指すものが、このパンフレットを通してみなさんに
伝わりますように。
賑やかな飾りの地域交流室。今月に開催されるあったか祭り仕様なのです。
天井は海をイメージし、魚や様々な生き物が飾ってあります。
ウェットスーツやフィンまでもが・・・やりすぎ?。
こちらが、本日の完成品。
(これがなんと300円でできるのです。ボランティアのお花屋さん、感謝です。)
それぞれ持ち帰り、お部屋やリビングに飾ります。
毎回、ご家族も参加してのアレンジメントです。
向日葵が夏らしさを感じさせてくれます。施設内が、パッ!!!と、たちまち明るくなりました。
今日の書道クラブは、二人の新メンバーが参加して下さいました。
夏らしい言葉が季節感を感じさせます。
書道、お料理、畑仕事(菜園)など、高齢者の方が幼少のころから馴染まれていたことを、
この、あったかの家で毎月定期的に行うことで、役割ややりがいに結び付き、毎日の生活を
活き活きと過ごしていただければと思っています。
とは言っても・・・どれもこれも、私たちが教えていただくことばかりです。
今宵は先週に引き続き花火大会。
なんと、朝霞・戸田・板橋の3市が同時開催という、異例のこと。
志木の花火大会に比べると、若干遠いのですが、それでも十分な迫力でした。
花火鑑賞と合わせて、夜の宴。飲める方にはチューハイやビールと、ちょっとした
おつまみを提供したり、お菓子のつかみ取りをするなど、みんなで楽しみました。
入居者様のご家族が紙芝居をして下さいました。
あったかの家では、たくさんのボランティアさんのご協力をいただいています。
昨年は述べ450名のご協力を頂きました。
このボランティアの方々の協力なしに、あったかの家は成り立たないほどです。
ほんとうに感謝です。
あったかの家はご家族、地域の方々など、様々な人に支えられているのだと、
日々実感しています。
屋外にて、流しそうめんを楽しみました。
流しそうめんはあったかの家の夏の季節行事です。
真夏日でしたが、さわやかな風が吹き、わいわいと賑やかな時を過ごしました。
そうめんの後は冷たいかき氷。いちごミルクを召し上がり、
なつかしの味!と喜んで下さいました。
朝霞にある無農薬ラベンダー・こだわり野菜の【HASUMI】さんより、ラベンダースティック作りの教室をしていただきました。
ラベンダーとリボンを編み込んだ素敵な香りの装飾品です。
施設がラベンダーの香りに包まれ、癒しのひと時となりました。
真剣な表情・・・。 お教室の後は美味しいコーヒーで談笑♪
入居者様がゆっくりのんびり静かにすごす【寄合処】がスタートしました。イベントやレクがとても活発なあったかの家ですが、静かな環境がお好きな方のために、1日に数時間だけでものんびりと過ごしていただこうと、1Fの会議室に設えを施し、足を投げ出してくつろげる場所を作りました。普段は歩き回る方でも、この時だけは落ち着いて座って、くつろいでいただくことができました。
今はまだ週に2回程度ですが、ゆくゆくは、【私の居場所】として、毎日オープンさせたいと思っています。